下級サラリーマンのヘッポコ投資

30代前半の下級サラリーマンが、将来の不安から経済的な自由を求めて投資をするブログ兼備忘録です。最近は経済や社会に関するニュース紹介もやっています。

三井住友銀行(SMCB)ソースコード流出!?

はじめに

 

こんにちは、下級サラリーマンです。

うちの会社でも在宅勤務が本格的に導入されましたが、データの大半が紙ベースなので自宅で仕事が出来ません。

それに押印するために出社する必要があるので、何がしたいのかが全く分からないです。

役員からの指示でコロナ対策を万全にするみたいですが、形だけならしない方がいいですね。因みに生産率を落とさないように、在宅勤務には事前に「頑張れば達成できる業務量」を報告して、当日に「定時までに完了」させる必要があります。

おかげ様でうちの部署の在宅勤務率は脅威の0%です(;´・ω・)

 

さて、今回はツイッターで奇怪な事件があり、それを紹介したいと思います。

 

事件紹介

 ・SMBC三井住友銀行)のソースコードが流出しました。

  ※個人情報もアップされていますが、ここでは伏せておきます。

 

事件の経緯は以下の通りです。

 ①とあるゲームの話で論争になる。

 ②相手の粗探しが始まる。

 ③以前にソースコード公開サイトでソースコードを公開して

  いたことが分かる。

 ④そのソースコードの中にSMBCに納品したものが発見される。

  (他にも洒落にならないような納品先があったそうです。)

 ⑤ハッキングで抜いてきたのかと聞かれたところ、作ったと答えた。

 ⑥なぜ、ソースコードを公開したのかと聞かれたところ、年収診断

  に使用するために、PC内のソースコードを無差別に公開したと

  答えられました。

  ※公開サイトにアップすると全世界に公開されるとは思って

   いなかったようです。

 

所感

 

 流出させた方は年収300万程度の派遣SEだったそうです。

その後の投稿を見ていると、事の重大性を理解している様子はありませんでした。

大きな問題点は2種類に分割できると思います。

 ①SEの方の情報漏洩・機密に関する意識の欠如

   基本的に客先に納品したものを公開サイトにアップするのが、

   どのような意味を持つのか考えれば分かりそうなものです。

   また、PC内のコードを無作為にアップしたそうですが、

   仮にPC内であったとしても、納品したデータを区別していれば、

   このようなことにはならなかったのではないでしょうか。

 ②元請けの管理の甘さ

   基本的に納品したデータを個人PC保存できる様な状況になっていた

   ことが問題でしょうか。

   ※まあ、貸出PC・USBポートが使用不可・私物持ち込み禁止・業務は

    大会議室のみであっても、データの持ち出しは出来ますけど・・・。

   

私も下請けさんに発注することもある仕事をしているのですが、真っ当に管理できるのは孫請けくらいまでですね。

曾孫請けまでいくと、もはや管理が出来ません。

ある意味、起こるべくして起こった気がします。

因みに②については、実際に様々な知識のある下請けさんの方が上手です。

訳の分からない規制やチェックリストが産まれるたびに、効率が落ちるのですが受注額は変わりません。

なら・・・っていう人はいますね。

うちでは頑張って予算を分捕って、コスト相応のことを依頼しています。

 

みなさんの業種ではいかがでしょうか?

それでは次回でお会いしましょう。

 

米制裁企業への投資が熱い?

はじめに

こんにちは。下級サラリーマンです。

さて、一部の都道府県で緊急事態宣言が出されましたが皆さんの生活に変化はありましたか?

私の仕事では何も気にすることなく、出張があります。

既に同じ部署の人でも宣言が出された都道府県へ出張に行っています。

会社としてはコロナのことは二の次になって、緊急事態宣言による「新しい生活様式」の遵守を発表したくらいです。

私生活では可能な限り外出を避けています。

おかげ様で、いままで以上にお金を使うことが少なくなりました。

皆さんは如何でしょうか?

前置きが長くなりましたが、記事の紹介に移ります。

 

記事紹介

  ・米制裁対象の中国企業株、欧州・アジア投資家の熱視線(ロイター)

 

トランプ政権は中国軍事企業やそれに関わっているとされる企業に米国投資家やファンドが投資することを禁止しました。

その結果、株価が割安になったとして、欧州やアジアの投資家が買い向かっているという内容です。

 

因みに、バンガードは禁止対象の株を売却しており、ブラックロックは傘下のインデックスファンドから株価指数の構成変更に対応したとしており、大手の売却は完了しているようです。

また、これらの銘柄は米取引所では購入できなくなったので香港に資金が流入しています。

 

最後に「米国勢の撤退は資金枯渇に繋がり、売れるうちに売ってしまう投資家の動きに繋がっている」という意見と「未だファンダメンタルズはしっかりとしている。(売却への動きは少ない)」という意見を紹介していました。

 

終わりに

確かに米国勢が抜ければ株価は非常に割安になると思いますでの、株価が上昇すると思うのであれば絶好の買い場かもしれません。

しかし、資金の枯渇によって企業業績が悪化し、それが長期間続くと思うのであれば買いに走るべきではないと思います。

 

私個人の感想としましては、買わない方がよいと思っています。

バイデン政権の対中政策発表が乏しいので、確たることは言えませんが、選挙前は中国との関係改善に努めるのではないかと噂されていました。

しかし、蓋を開けてみると「同盟国と協力し、中国に協調姿勢を取らせる」と約束しています。

つまり、中国に融和的な政策は出てきにくく、今後も中国には厳しい状況が続くと思うからです。

特にトランプ政権で打ち出した、中国製の排除といっても過言ではない政策の数々は中国企業にとっても大きな痛手でしょう。

先進国との仲が急激に冷え込んでいる中国ですから相応の期間、厳しい状況が続くと思います。

 

皆さんはどの様に感じたでしょうか?

それでは次回でお会いしましょう。

 

2020年12月の配当金について

はじめに

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

それでは、今月の配当金をご紹介します。

 

12月の配当金

12月の配当金は以下の通りです。

 ・三菱商事                   5,339円

 ・オリックス                  5,578円

 ・ソフトバンク                 6,853円

 ・IBM インターナショナル ビジネス マシーンズ  31.64ドル

 ・JNJ ジョンソン & ジョンソン          2.19ドル

 ・KO コカ・コーラ                12.98ドル

 ・MMM スリーエム               35.98ドル

 ・SO サザン                   23.49ドル

 ・XOM エクソン モービル            59.43ドル

 合計:17,770円 + 165.71ドル

 

大体34,800円くらいになります。

 

終わりに

今回は購入をご紹介出来ていなかった三菱商事があります。

仕事が忙しかったので購入報告ができませんでした。

申し訳ございません。

コロナで株価が暴落した3月から4月で貯金の一部を株式に投入しました。

それなりに日本株も購入しましたので、いずれ報告させていただきたいと思います。

コロナのワクチンが開発され収束していくと思いきや、まだまだ落ち着きそうにありませんね。

ですが、私のいる業界はもう平常運転に戻っています。

萎縮に向かう動きはなくなりましたね。

皆さんはどうでしょうか?

 

それでは、次回でお会いしましょう。

米国大手銀行 FRBが自社株買い容認へ

はじめに

こんにちは。下級サラリーマンです。

興味深いニュースがあったので紹介させていただきます。

 

記事紹介

 

  ・FRBの健全性審査、全行が基準クリア 自社株買いを容認(ロイター)

 

 コロナショックでストレステストをクリアしても大手銀行は「配当は四半期の利益以内まで」「自社株買いは原則禁止」という規制を課されていました。

 

 しかし、今年2回目のストレステストにてFRBから「将来の経済が急激に不利な方向に転じても、大手行は家計や企業への融資を継続し得ることが確認された」と評価されました。

そして、前年度の純利益を超えない程度で自社株買い等の施策を行う事を認めました。

 

これを受けてJP・モルガン・チェースゴールドマン・サックスが自社株買いを行う方針を明らかにしました。

 

因みに、ブレイナード理事は「融資を確実なものにするためにも資本を確保することが一層賢明」として自社株買いや配当には否定的です。

 

終わりに

 FRBのブレイナード理事が否定的ですが、米大手銀行が自社株買いや増配を容認してもらえたことはいいニュースだと思います。

私もウェルズ・ファーゴ保有していますので、配当が減配前に戻ったら嬉しいな(*^^*)

・・・まあ、市場予想を見る限り無理でしょうけど(´;ω;`)

 

バフェット氏が大半を手放した銘柄ですし、今後数年は低迷するかもしれません。

それでも、決定的にヤバそうになるまでは保有し続けるつもりです。

 

皆さんはこのニュースをどう思われますか?

それでは次回でお会いしましょう。

 

お久しぶりです。

はじめに

お久しぶりです、下級サラリーマンです。

 

デスマーチが終わり、やっとブログが更新できます。

こんな不定期なブログですが、ご覧になって下さっている方々には感謝しきれません。

コロナが蔓延しようが出張仕事からは逃げられない下級サラリーマンですが、これからも見守って下さると幸いです。

 

AT&Tの追加購入

 今月は待ちに待ったボーナス・・・なのですが、かなり減っていました(´;ω;`)

 

 上司曰く、「貰えるだけでもありがたいだろ!」とのことですが、仕事は途切れていないのになぜ会社に金がないんでしょうか?

まあ、12月は国内株の配当金があるので、それで我慢しましょう。

因みに、今月はAT&Tを追加購入しました。

エクソン・モービルを除けば、高配当銘柄の株価も暴落前に戻りつつあり、利回りで選んでしまいました。

 

 

終わりに

 

コロナで外出自粛と言いますが、出張が減ったことはありません。

どうなっていくか分かりませんが、ワクチン開発に成功したようですし、もう少しましな未来になってほしいものです。

しばらくブログを更新できませんでしたが、今後とも頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願いします。

 

HSBCホールディングス売却とコカ・コーラ購入

はじめに

こんにちは、下級サラリーマンです。

日本にも緊急事態宣言が発令され、その期限が延長されました。

私の仕事も全国に出張するのですが、お客様によって対応がバラバラです。

非常事態宣言に基づき仕事を延期してほしいと頼まれたり、予定通りに実行するように強くお願いされることもあります。

どこの仕事先でも言えることなんですが、「マスクをしろ」「入構前はアルコール消毒をしろ」「コロナを持ち込まないように管理しろ」とは言われます。

でも、その管理はうち任せで、お客様主導で何かをされることはほぼありませんでした。

マニュアルや経験がないから当然かもしれませんが、それはうちでも同じことです。

その為、ヒヤヒヤしながら仕事をしていました。

まあ、作業を延期させると色々な費用が発生するので中小企業ほど作予定通り作業をするように言われますね。

コロナが収束した後の日本が想像できません。

 

HSBCホールディングス株の売却

 

ご存知の方もいるかもしれませんが、HSBCホールディングスが配当を停止しました。

この企業は 最近、中国市場に力を入れていた英国の銀行です。

一部の株主が配当停止を撤回させようと動きを見せていますね。

しかし、現在の中国市場は厳しいものであると考えています。

コロナの影響もそうですが、トランプ大統領の発言もあった通り、諸外国合計で中国政府に1京円以上の損害保険を求めるなんて話もあります。

つまり、中国に注力してきたHSBCもしばらくは厳しい立場になっているはずです。

そのため、株式を売却し、別の株を購入しました。

 

 

コカ・コーラ購入

さて、その代わりに購入したのがコカ・コーラです。

今後の景気がどうなっていくのか全く分かりません。

そんな中、ディフェンシブ銘柄かつ減配の心配が少ない企業を考えていた結果、コカ・コーラに辿り着きました。

高配当投資をされている方にとっては面白味のない選択ですね(;´・ω・)

でも、高配当投資ってそんなものだと思うのです。

面白半分に買ったメーシーズだって見るも無残な結果になっています。

少額だから、配当利回りがいいから、なんて理由で適当な銘柄を買った分だけ酷いことになることが実感できました。

 

終わりに

今後どうなるかは全く分かりません。

ですが、投資だけは続けていこうと思います。

現状ではクビになった地点で生活に困窮しますが、経済的な自由があればそんな心配からは解放されます。

一般の方々のように自粛できない職種で働いている方に感謝しつつ今回は終了させていただきます。

それでは次回でお会いしましょう。

 

3月の配当金について

はじめに

こんにちは、下級サラリーマンです。

さて、大暴落も少し落ち着いてきましたね。

世界的にはコロナウイルスの広がりは止まらず、今後の株式市場はどうなるかは不明瞭になっています。

アナリストの方々も様々な意見があり、未だにどうなるか不明ですね。

 

月の配当金

今月の配当金は以下の通りです。

 ・IBM インターナショナル ビジネス マシーンズ 25.74ドル

 ・JNJ ジョンソン & ジョンソン            2.07ドル

 ・MMM スリーエム               22.26ドル

 ・SO サザン                   0.91ドル

 ・XOM エクソン モービル           46.29ドル

 合計:102.25ドル

 

 ・JT(日本たばこ)                18,408円

 になりました。

ざっくり28,800円くらいです。

 

終わりに

さて、今後も変わらずに株を購入していくつもりなのですが、KOやSOを買い増せなかったことが非常に残念でした。

「まだ下がるんじゃないか」と思い、注文額をどんどん下げていった結果、買えなかったという情けない理由です。

含み損は未だにすごいことになっていますが、配当金があるとあまり気にならなくなっています。

みなさんは、この暴落とどう付き合っていますか?

それでは次回でお会いしましょう。